ドライブ

やまなみハイウェイドライブコースのおススメスポット

やまなみハイウェイ 長者原

【画像】”九州旅ネット”フォトギャラリーより転載

九州屈指の人気のドライブコースやまなみハイウェイのおススメお立ち寄りスポットをピックアップしてみました。
今回は別府から熊本阿蘇郡小国町の黒川温泉までのルートで立ち寄れるランチなどのグルメや景色のいいビュースポットなどです。

やまなみハイウェイ ドライブ おススメお立ち寄りスポット

やまなにハイウェイとは?

日本国内でも有数のワインでイングロードとも言われる大分県湯布院の水分峠から阿蘇の一宮町を結ぶ県道11号線のこと。
正面にくじゅう(硫黄山)の噴火口をみながらの長者原付近の直線道路はかなり魅力的なドライブコース。

牧戸峠を超えた付近では阿蘇に向かって緑のじゅうたんを敷きつめたような丘の合間を走り抜ける。

本当はどこに立ち寄らずともこの風景の中を車を走らせるだけでも感動もの。

 

おススメのお立ち寄りスポット

 

朝日台レストハウス

飯田高原やくじゅう連山を望む食事処。
だんご汁や豊後牛など大分県の郷土料理やパリパリの食感が楽しめる瓦そばが人気。

朝日台ロッジ

朝日台レストハウスの向い側にあり静岡県の登呂遺跡から発想設計された他に類の無い建築物です。
梁(はり)が無い、広々とした落ち着いた空間。

自然水で淹れた薫り高いコーヒーが飲める。

パテには国産鶏肉を使ったチキン南蛮を秘伝の甘酢タレでジューシーに仕上げた「チキンナンバンバーガー」は九重町新名物「九重“夢”バーガー」の一つ。

〒879-4911
大分県玖珠郡九重町田野2407

レストハウスやまなみ

1Fがお土産と「スイーツきすみれ」、2Fが「レストランやまぼうし」
無添加にこだわった純生クリーム100%使用した「スイーツきみれ」のロールケーキが人気。
その他素材にこだわったスイーツが並ぶ。

2Fの「レストランやまぼうし」にフランス料理のシェフがいて、「豊後牛のビーフシチュー」と「九重夢ポークのとんぽうろう」などかなり手間を掛けた料理を出してくれる。

〒879-4911
大分県玖珠郡九重町大字田野260−2

九重ラベンダー園

6月下旬から7月下旬(見頃は年によって異なる)にかけて咲く約3万5千株の薄紫色のラベンダーが見れる。
その風景はさながら南ヨーロッパの風景を彷彿とさせる景色。

ラベンダーの他、芝さくら・コスモスなど四季の花々が植えてあり、いつ訪れても楽しむことができる。

ラベンダーソフトが人気。

〒879-4911
大分県玖珠郡九重町田野2407