交通手段

JR九州、シニアにお得な「ハロー自由時間クラブ」の3日乗り放題切符とは?

JR九州ハウステンボス号

JR九州の「ハロー!自由時間クラブ」に入会しました。入会すると購入出来るお得な九州3日間乗り放題切符「ハロー!自由時間パス」とは?どういうものなのか?対象年齢や特典内容、利用出来るルートや価格、おススメプランなど詳細をチェックしました。

JR九州「ハロー!自由時間クラブ」とは?

JR九州がお得に利用出来るインターネット会員サービスのひとつで女性50歳以上、男性60歳以上が対象で、入会金、年会費無料。
入会すると、会員限定のフリーパス「ハロー!自由時間パス」、が購入出来る。
その他のお得のお得なサービスもあり!

 

インターネットで入会し、WEB会員証が発行される。

インターネットで入会すると、WEB会員証が発行されます。
それを印刷して携帯したり、スマホで表示したりして、切符の購入や受け取り、乗車時に見せる。

さっそく入会して、WEB会員証ゲットしました。
パスポートのように顔写真はいらなかったです。

JR九州ハロー自由時間パス会員証
氏名、性別、生年月日、有効期限(発行日から1年間)がスマートフォンで表示されるので、これを予約したときの切符購入時や窓口で指定を取るときなどに各窓口で見せればいいわけですね。
(1年経過したらまた年会費とかがいるわけではないので、再度登録しなおせばOK。)
利用するのが楽しみです♪

「ハロー!自由時間パス」の特典は?

さて、まさしく正真正銘50歳以上の女性ってことでWEB会員証は作れましたが、どんなお得なあるのでしょうか?
わかりやすくいうと・・・・
九州内で、
JR九州 新幹線・特急列車が3日間乗り放題!
(※小倉~博多間の山陽新幹線、博多南線、SL人吉を除く)

九州内が定額で3日間乗り放題ということですが、乗れるエリアが2つに分かれていて、それにより値段が違います。
※値段は購入方法によって違います。

インターネットでの予約購入が断然お極!

駅の窓口で購入した場合 インターネットで購入した場合
北部九州 9,000円 8,200円
全九州 17,000円 15,500円

 

これは、ネット予約が断然おトク!ですね。
もともとJRキューポとかポイントがもらえるJR九州のネット会員になっていたので、インターネットでの入会、ネット予約はスムーズに出来ました。
どちらかのルートでスタート日を決めて予約したら、その日から3日間が乗り放題パスの有効期間で、普通車指定席は6回まで利用出来る。
指定席の予約は、インターネットでは出来ないので、JR九州の窓口で指定席を予約しなければいけないとのことです。

 

北部九州と全九州のエリアは?

3日間利用出来るareaによって値段が違うのですが、安い北部九州はどの範囲なのか?と思ったら、結構広いです。

ハロー自由時間パスの北部エリアと全エリア

 

ハロー自由時間パスの購入(予約)の仕方と期限(発売条件など)

・利用する前日までに購入する。
・ただし、インターネット列車予約で、コンビニ、銀行ATM、駅での支払いを選択した場合は、利用の2日前の22時30分まで発売。
・駅窓口での切符購入・受け取り時にはWEB会員証が必要。
・受け取りは、インターネット列車予約で購入した場合は、切符の有効開始日当日まで可能。
・インターネット予約でクレジットカードで決済した場合は、WEB会員証と利用したクレジットカードが予約完了した時に表示される予約番号必要。
・コンビニ等で支払いや受け取りをする場合は、予約時に表示される受け取りコードが必要。
(利用時はWEB会員証と年齢確認出来る免許証などの公的書類を携帯しておく。)

 

その他注意する点は?

乗車中に日付が変わり、有効期限3日間が過ぎる場合は、その列車を降りるまでは有効。
有効期間内で未使用の場合に限って、手数料440円で払い戻し可能。
(利用開始後は払い戻し不可)

その他の特典

JR九州ジパング倶楽部会員(女性60歳以上、男性65歳以上、もしくは夫婦どちらかが65歳以上)で「ハロー!自由時間クラブ」に入会すると、インターネット列車予約でJR九州線を201KM以上片道又は往復利用する場合に運賃、料金が30%OFFで利用出来る。
(「ハロー!自由時間パス」からのさらなる割引きはなし。)

ハロー!自由時間パスの詳細がわかったので、JR九州のおススメルートなどを参考に、自分なりの満足いくコースをこれからいろいろとじっくり計画していきたいと思います。

 

>>JR九州、ハロー!自由時間クラブ詳細・申し込みはこちら

コースの予定や実際に「ハロー!自由時間パス」を利用して九州旅行を実行した記録もまたアップしていきますね。
お楽しみに♪

実際にこれまで、このフリーパスを利用して有意義な九州旅が出来た方はコメントやメッセージいただけたらと思います。